今回、9名のスカウトと2名の弟・妹さんで、1泊2日の歓迎キャンプを行いました。
夜ご飯のカレー作りやマジックショーなど、準備してきた事を活かし
色々な経験ができた楽しい活動となりました。
キャンプサイトに到着し、開会セレモニーを行います。
そのあと、活動着に着替えて、野外調理場に集合です。
いよいよ、1組2組に分かれて、カレー調理開始です。
まずは、小枝と新聞紙で小さな火種を作り、その後に薪をくべて火を作ります。
その後にカレーの具材を食べやすい大きさにカットしていきます。
初めて包丁を使うスカウトは、リーダーの指示のもと慎重に作業していました。
具材を順番に炒めていき、その後に鍋に水を入れます。
全体的に火が通ったら、カレーのルーを入れて完成です。
調理を終えてからキッチンをみんなにきれいにして、
食堂の方に移動してご飯の準備を始めます。
食堂にみんな揃って、夜ご飯になりました。
1組2組ともに特徴があって、それぞれに美味しいカレーでした。
スカウト達も、自分たちで作ったカレーは美味しかったようで、
何度もおかわりをして、いっぱい食べてました。
食後のデザートに、リーダーからパンナコッタとレアチーズケーキが。
どちらか1つを選んで、美味しく食べてました。
夜ご飯の後は、いよいよマジックショーの開演です。
1組、2組、リーダーの順番にマジックを披露していきます。
コイン・ひも・トランプ・コップなど、様々な道具を使ったマジックを
お互いに披露しました。
なんと、隊長のマジックだけがあるスカウトがタネを知っていて、
バレちゃってました;; ただ、なぜかそこが一番大盛りあがり!
1日目のよかった事、悪かった事の反省会をして、就寝しました。
2日目、起床後に朝礼を終えた後に、朝ごはんのカートンドックを作りました。
パンにソーセージを挟んでアルミでまき、それを牛乳パックに入れてマッチで火を付けます。
パンがこんがりと焼けて美味しいカートンドック完成。
昨日作ったカレーとバナナと一緒にいただきました。
食べ終わって、リーダーにいろいろな縄の結び方を教えてもらったり、
「キツネ狩り」というゲームをしました。
最後に、スカウト達がチャレンジ章の発表として、
色々と調べた事や作ったものなどを教えてくれました。
その後に、利用した部屋をスカウト達できれいに掃除して、
キャンプサイトから帰宅しました。
新たに入った3人のスカウト達も、先輩スカウトに色々な事を教わりながら、
みんなでキャンプを達成できた事に満足している様子でした。
各スカウトが、新しい経験をいっぱいできた楽しい活動となりました。
0コメント