2023/6/3(土)「ホーホーほ〜たる来い!」レポート by ビーバー隊

今日は、横浜第130団のスカウトと、体験参加の4家族と一緒に、ほたる観察に行きました。

まだ明るい時間の集合なので、ほたるのいる場所に向かう途中にある
横浜第125団の団ハウスに向かいます。

「出発進行!なすの〜おしんこ〜!」

横浜第125団に到着しました。


みんなで大きな輪を作って、オープニングセレモニーをしました。
大人数での活動という事もあり、お〜〜きな輪となりました。

「ビーバー、ビバビバ、ビ〜バ〜〜!!」

まずは、グーパーじゃんけんで、2チームに分かれて、
「かも〜ん!!じゃんげん」ゲームをしました。


それぞれのチームの前に、リーダーが1人ずつ立っていて、じゃんけんをして勝ったら、次の人にバトンタッチ、
負けたら、かも〜ん!と、みんなを呼んでリーダーの周りを一周するゲームです。

勝てないと、勝てるまでそのスカウトがじゃんけんするので、
何周もする事もあって、ワーワー言いつつみんなで盛り上がっていました。

次に、ほたるクイズをしました。

第130団のスカウトが、クイズを考えてきてくれて、みんなに出題してくれました。
チーム同士で話し合って、答えを出していました。
大人でも知らないクイズを、みんな相談して答えてて大人がびっくりしていましたw

みんなで楽しく活動していると、日が暮れてきて、
いよいよほたる観察の準備です。

準備ができて、ほたるを見れる場所に向かいます。
今日は台風一過で満月の夜なので、なんとなく期待が高まります。

みんなで川辺の近くまで行ってよく観察します。
数匹見つける事ができ、みんなでしっかりと観察しました ♪

(※O副長が、スマホのナイトモード撮影に成功!
   真ん中から少し右下に光っているのがほたるです。)

もう少し見たかったですが、ずっと見てると遅くなってしまうので、
このあたりでほたる観察を終わりとしました。

今日の活動でもらえる木の葉章を、もらいました。

ほたるを初めて見るスカウトもいて、きれいで感動してました。

来年はさらに多くのほたるが見れるように、きれいな自然を守っていきましょうね。

ボーイスカウト横浜第83団【公式】

私たちは😃横浜市青葉区・東急田園都市線【青葉台】【長津田】【こどもの国】 を中心に月1〜3回のペースで活動しています。 親子楽しく&無理なく続けられ、何より人生に役立つ【ボーイスカウトの精神と知識】が身につきます‼ただ今【無料体験】受付中❗

0コメント

  • 1000 / 1000