4/7(日)西光寺山キャンプ場にて、上進式・入隊式が行われました。
各隊(ビーバー、カブ、ボーイ、ベンチャー、ローバー)のスカウト入場後に隊旗入場。
ビーバー隊の入隊式。
Mさんは、「ビーバースカウトのやくそく」と「ビーバーたいのきまり」をしっかりと述べ、スカウトの仲間入りをしました。
また、Mスカウトには銅色友情バッジが授与されました。
このバッジは、「ひとりでも多くの青少年にスカウト活動を」のスローガンのもと、友だち等をボーイスカウト活動への参加に導いたスカウトに贈られます。
カブ隊も入隊式\(^o^)/
I君は、「カブスカウトのやくそく」と「カブ隊のさだめ」を述べて、カブスカウトの仲間入り。
ビーバーから活動しているFスカウトはカブ隊に上進。
ボーイ隊はこのたび昇級した1級スカウト1名(この日は欠席)と2級スカウト3名(1名欠席)の紹介。
二人は意気込みを述べました。
ベンチャー隊の紹介。
二人のスカウトが隊長代理から紹介されました。
ベンチャー隊は「自由」で「より高度」を目指して、活動も広がります。
進級に関しても、各自で引き続き進めていきます。
ローバー隊の紹介。
スカウトであり、各隊のリーダーも兼ねています。
お兄さんお姉さん、みんなかっこいいですね。
ちかいとおきてを唱和しました。
隼(はやぶさ)章伝達式。
Hコミッショナーより、隼章の伝達式が行われました。
隼章が
HコミッショナーからSベンチャー隊長へ、
Sベンチャー隊長からTベンチャースカウトの保護者へ、
Tベンチャースカウトの保護者からTベンチャースカウト本人へ
授与されました。
次に目指すはボーイスカウト最高の章である富士章✨
Tスカウト、頑張ってくださいね
隼章を授与されたTスカウトに、弥栄(いやさか)のエールが送られました。
全てのセレモニーを終え、ボーイ隊では、改めて隊長より、2級スカウト章を授与されました。
今回は授与されなかったスカウトも、部活動等で忙しいなか課題をこなし、授与まであと少しです。
1級スカウト章、菊スカウト章、隼章、そして富士章を目指して、活動を続けてもらえたらと思います。
1コメント
2019.04.11 10:08