83BS隊 2020始動 with コロナ @西光寺山 byボーイ隊

2020年7月24日(金・祝)、西光寺山にて、スキルの確認をし、野外料理やゲームを通して技能の実践することを目標として、2020年度初の野外活動を行いました。
ソング「パトローリング」を歌った後に、
上進スカウトの「ちかいとおきての唱和」
そして、Yスカウトに1級スカウト章を授与。
おめでとうございます\(^-^)/
隊長より、新型コロナウイルス感染防止対策についてガイドラインの説明を受け、
活動開始。
フライ設営し、テーブル、焚き火台を設置後、
刃物の扱いを確認。
焚き木、薪を作り…
火おこし。
無事に、マッチ2本で火を起こせました。

野外料理では、
たらのホイル焼きと飯盒での炊飯。
料理に応じた野菜の切り方をし、衛生面にも注意します。
ご飯、ホイル焼き、コーンスープ(リーダー作)が完成しました。

野外料理はやっぱり美味しいですね>^_^<
昼食後は、VSスカウトが計画したゲーム『宝物💎✨💍✨を探せ』。
ゲーム内で、基本となるスカウト技能の再確認することを目的としています。
まず始めに指令書

(3 3)(2 1)(1 3)(4 5)(2 2)゛
(5 5)(1 3)
手旗で送信する
と、書かれていました

五十音が頼りの暗号と気付いたFスカウト(謎解き大好き(^_^)v)。
 「スカウトぎのう」
早速、手旗信号でT上班へ送信。

今度は
T上班から手旗信号を送信。
手旗信号を解読したら、「かいだんした」

階段下へ移動すると…。
K副長を発見。
K副長から、モールス信号。
モールス信号の早見表を使って解読すると、「テントサイト」

テントサイトへ移動したら、
T上班からロープワークについて出題されました。
問題:太さの違う2本のロープをつなげる時に使う結び方は?
A:もやい結び   B:ひとえつぎ   C:本結び

また、この問題の正解は、宝箱(?)がある場所(サイト)を指しています
A → 一番奥のサイト
B → 倉庫のあるサイト
C → 手前のサイト

正解は、Bのひとえつぎ。
まずは、ひとえつぎを実践しました。
そして、Bが示した倉庫のあるサイトを探してみたら、
倉庫の裏に宝箱(?)を発見❕
これは、お宝⁉✨💍✨
と、思ったら、暗号文が入っていました(^_^;)
すぐにはよくわからなかったようで、
でも、技能を使うとのことで、
手旗信号の原画数だとわかり、
手旗信号の早見表で解読。

「フライにたからがある」

フライに行くと宝箱を発見❕
開けると、た~っぷりのカントリーマーム(^O^)
宝の山分け(^_^)
スキルを確認しながらのゲーム。
予定時間通りに終えることができて良かったです💮
そして…。
I団委員長のくじ運にも感謝です\(^o^)/

ボーイスカウト横浜第83団【公式】

私たちは😃横浜市青葉区・東急田園都市線【青葉台】【長津田】【こどもの国】 を中心に月1〜3回のペースで活動しています。 親子楽しく&無理なく続けられ、何より人生に役立つ【ボーイスカウトの精神と知識】が身につきます‼ただ今【無料体験】受付中❗

1コメント

  • 1000 / 1000

  • 蜂さん団委員

    2020.07.31 06:28

    ”もりだくさん” な内容に驚きました。 新型コロナ感染症対策の野外活動~ 野外料理(衛生面に気をつけて)~ VS宝探し問題スタート~ ~50音暗号解読~ 手旗送信&解読~ モールス信号解読 ~ ロープワーククイズ~ 暗号解読~ 手旗原画確認~ おたから発見… スカウト技能満載の内容でしたね~♪  …これを ”すんなり…” できたらいいね。