夏キャンプ2020 ~2日目~ 西光寺山 byボーイ隊

キャンプ2日目。
スカウツオウンでは、K隊長から、ニューノーマルについてお話がありました。
  コロナ禍での新しい生活様式。
  コロナが終息したとしても、更なる感染症があるかもしれない。
  一人一人が気をつけていないといけない。。。

今回のキャンプは誰も泊まっていませんので、午前中にテント設営(の練習?確認?)。
昼食タイム(T副長が準備してくださいました)>^_^<
午後には、十字ロープ相撲。
ロープの四方を一人ずつ持ち、リーダーの合図で引き合います。
足が動いたり、ロープを離したら負け。
最年少のSスカウトが優勝しました(^^)
夕食は、鶏肉と野菜をダッチオーブンで煮込んで、立ちかまどではご飯を炊いて。
久しぶりの野外料理でご飯が上手に炊けて美味しかったです(ベンチャーDスカウト談)>^_^<
ダッチオーブンの料理は焦げてしまいました(^_^;)
キャンプファイヤーは、ソーシャルディスタンスを意識して、ゲームはワードウルフ。
昨年の夏キャンプでもスカウト同士で楽しんだようですが、キャンプファイヤーでは初めて。
楽しめて良かったです(^_^)
ベンチャー隊の皆さん、サポートありがとうございました

ボーイスカウト横浜第83団【公式】

私たちは😃横浜市青葉区・東急田園都市線【青葉台】【長津田】【こどもの国】 を中心に月1〜3回のペースで活動しています。 親子楽しく&無理なく続けられ、何より人生に役立つ【ボーイスカウトの精神と知識】が身につきます‼ただ今【無料体験】受付中❗

2コメント

  • 1000 / 1000

  • しほっしゅ

    2020.09.25 02:25

    @mihirohosoi十字ロープ相撲はハンドブックに載っていましたが、初めてのスカウトも多かった(全員⁉)と思います。 ワードウルフは、言葉(ワード)を使った人狼ゲームです(^-^)
  • mihirohosoi

    2020.09.25 01:47

    ”十字ロープ相撲”…はじめて見ました、おもしろそう…。 ”ワードウルフ”…どんなゲームなんだろう…?