2021/2/21「web BP祭 」レポート byビーバー隊

活動自粛要請が続く中、2月最初のビーバー隊の活動 「web-BP祭」がZoomを利用して行われました。


開会セレモニー(大きな輪)のあとで、 今日のメインプログラム「BPクイズ」が始まりました。

第1問「BPはどれ?」 (①シートン、②ラドヤードキップリング、③BP、の写真から選びます。)

 第2問「わかいころBPがいったのはどこ?」
(①北極と南極、②インドとアフリカ、③アルプスとヒマラヤ、)

第3問「BPがかいた本はどれ?」
 (①スカウティングフォアボーイズ、②ビーバーハンドブック、③ボーイズビーアンビシャス、) 

第4問「しょうねんたちをあつめてじっけんキャンプをおこなった”ブラウンシー島”はどこにある?」 (①ハワイ。②オーストラリア、③イギリス)

第5問「スカウト活動は世界中に拡がりました。次のスカウト経験者の写真の中で知ってる人はいますか?」 

(①アームストロング船長、②ビルゲイツ、③ハリソンフォード、④スピルバーグ、 ⑤デビットベッカム、⑥マイケルジョーダン、⑦クリントン、⑧レーガン、⑨ケネディ、)

 第1問~第4問で一番優秀賞は3問正解の(N.M.スカウト、T.N.スカウト、H.M.スカウト)の3名となりました。 おめでとうの拍手が送られました。 

 第5問はスカウトたちには難しかったので、保護者の皆様に助けてもらい、なんとか5名/9名中の正解となりました。 答え合わせでやっと納得できた問題でしたね。

スカウト6名(5名欠席)の参加で久しぶりの活動となりました。 

特に、Y.M.スカウト、T.O.スカウトの2名は1/24にweb入隊式で入隊後の最初の活動となりました。 初めての制服+チーフ姿が画面上となり、早く顔合わせ活動がしたいですね。 


閉会セレモニー(大きな輪)で解散となりました。 次回の活動は2/28日「おたからしょうかい」のWeb活動となります。

3/14日「じゃがいも種芋植え」の活動からやっと屋外での顔合わせ活動が再開できる見込みです。

 暖かくなってきて外へ飛び出したい気分です。 でも、みんなのちからをあわせてコロナウィルスを失くさないとなりません。 もう少しだけの我慢、がんばりましょう。

ボーイスカウト横浜第83団【公式】

私たちは😃横浜市青葉区・東急田園都市線【青葉台】【長津田】【こどもの国】 を中心に月1〜3回のペースで活動しています。 親子楽しく&無理なく続けられ、何より人生に役立つ【ボーイスカウトの精神と知識】が身につきます‼ただ今【無料体験】受付中❗

2コメント

  • 1000 / 1000

  • mihirohosoi

    2021.03.07 23:52

    @しほっしゅスカウトたちは、ほぼあてずっぽうで3択してた様子でした。 でも4問中3問正解者が3名! すばらしい~♪
  • しほっしゅ

    2021.02.25 05:42

    BPクイズ、難しいですね(@_@)