2021年2月21日(日)13時30分より、Zoomにて隊集会を行いました。
イーグル班全員集合!
受験を終えたスカウトも参加し、久しぶりに全スカウトがそろいました\(^^)/
活動内容は
・各スカウトの近況報告
・次回以降の活動内容
・次年度の活動予定
・進級課目の状況確認 等
各スカウトの近況は
受験を終えて、家でゲーム、友達と遊ぶ、等、できなかったことを楽しんでいるようでした。
受験がなかったスカウトも、定期試験を終えて、趣味で作曲をしていたり。
4月からBS隊副長補のMローバースカウトは、大学はこの一年間オンラインだったため、今回の隊集会は実家の愛知からZoomで参加。
次回以降の活動内容として、、、
くまスカウトにBS隊の魅力を伝えるための写真が必要。
2019年の夏キャンプ(函南)、BSラリー(最優秀賞✨を受賞しましたね)、
⬆⬆
(どちらも詳細はブログにも掲載(^_-))
2018年のジャンボリー、
今までの成果物
写真があれば楽しかったことを思い出して話せることと思います(^^)
2019年の五泊六日の夏キャンプのうちの二日目はこちらです⬇
六日間のキャンプそれぞれの様子も掲載していますので、遡ってご覧いただければと思います(^^)
BSラリーの様子はこちらです⬇
イーグル班の班旗も作成しなくては💦
そして3月末に今年度の仕上げとして、スキリンピックpart2。
スカウト皆で盛り上がりたいですね
前回のスキリンピックの様子はこちらです⬇
あと、次年度の活動でやりたいことを考えておきましょう。
進級課目も進められる項目は進めて💦
Kスカウトはもうすぐ1級に、Fスカウトはあとは班長会議で認められれば2級に。。。
ここでゲームタイム(^o^)
K隊長から
問題1
地図記号の問題を4問
答え
電波塔
老人ホーム
針葉樹
畑
Mスカウトは地図記号が得意のようで、3問をスカウトの中で一番早く回答していました(^_^)
問題2
25,000分の1の地図の1kmは何cm?
答え 4cm
K副長から
問題3
たちかまどに使う竹の本数は?
(半竹は含めず)
答え 11本
問題4
テントをたてる場所で適している所は?⛺
①川原
②丘の上
③日当たりの良い所
答え ③
ちなみに、川原は増水時に危険、丘の上は強風でテントが飛ばされるため、①と②は適していません。
Y副長より
問題5
次の漢字を組み合わせてできる漢字一文字は?
木・斤・立・くさかんむり
答え 『薪』
K隊長よりロープの問題を3問
それぞれ何結びをしているか
答え
バタフライノット
本結び
ひきとけ結び
Zoomでは結び方が伝わりにくいようで、難しかったかもしれません
今年度も残り1ヶ月。
カブ隊のくまスカウトに、ボーイ隊の魅力を写真を使いながら伝えること、
班旗作成、
スキリンピックpart2。
なかなか集まっての活動はできませんでしたが、
最後には盛り上がれるよう、スカウトもリーダーも、準備できればと思います🌸
2コメント
2021.02.25 05:40
2021.02.25 03:03