スカウトの日~世界のみんなでSDG's~byカブ隊

9月26日(日)西光寺山野営場で組集会。

スカウトの日の缶バッチとチャレンジ章「フィールドマスター」をゲットしました!!

内容は①近隣団とのラリーの準備②スカウトの日の活動としてSDG'sです。

活動の前に、整列・敬礼などの基本訓練をおさらいしました。

それから、国旗の歴史を学び、国旗掲揚と国旗のたたみ方をやってみました。

活動①近隣団とのラリーの準備です。

公園を回って国旗を見つけるラリーなので、世界の国々の場所と国旗を確認しました。

みんな覚えたかな?国旗かるたで競ってみました。

それから一人ひとりのスカウトが調べた有名な建物、食べ物、人、地名などを発表!

それを書き出しました。これもラリーで使うようです。


活動②スカウトの日の活動~SDG'sについて学びました。

マイ箸を作って持ち歩けばプラスチックや割り箸のゴミを減らすことができます。

だから、みんなでマイ箸を作りました。(この話の流れ理解してくれたかな?)

作業の前に危険予知トレーニング。

いよいよ、木の棒をのこぎりで切って、こわ~い小刀で削っていきます。

スカウトのみんな、夢中になって削りました。いつのまにか大人も夢中。最後は紙やすりでツルツルにしましたね。小学校1年生の弟さんと妹さんも上手に仕上がりました!

危険だからやらないのではなく、安全に注意してやってみると、とても楽しい!

これがボーイスカウトの醍醐味です!!

追伸:虫に詳しいスカウトたちがキリギリスとバッタの違いを教えてくれました。

ボーイスカウト横浜第83団【公式】

私たちは😃横浜市青葉区・東急田園都市線【青葉台】【長津田】【こどもの国】 を中心に月1〜3回のペースで活動しています。 親子楽しく&無理なく続けられ、何より人生に役立つ【ボーイスカウトの精神と知識】が身につきます‼ただ今【無料体験】受付中❗

1コメント

  • 1000 / 1000

  • 蜂さん団委員

    2021.09.30 02:15

    内容てんこもりの活動でしたね~♪ 基本訓練~国旗ラリーの準備~SDGsマイ箸つくり…頭の中がうまく追いつきません。 それをやり遂げたスカウトたち、立派です。👏