グリーンラインスポーツ大会@鴨居小学校byカブ隊

近隣9個団と合同で「グリーンラインスポーツ大会」を実施致しました。カブ隊(小学3年生~5年生)に所属する150人以上の同世代スカウトが集う大運動会です! 
代表スカウト達による選手宣誓です。我ら83団からはTスカウトが選出されました。スカウト達による元気な宣誓が行われましたよ。
ソフトフリスビーを使ったドッチボール「ドッチビー」では白熱した戦いが繰り広げられた! 皆汗だくになり夢中になってますね。
好プレー、珍プレー続出のキックベース戦。
運動が得意ではないスカウトにも、同じチームの仲間から「頑張れー」「ドンマイ」と自然と仲間を励ます声が多く見られた事が印象的でした。

世界中のカブスカウトには共通した
5つの「さだめ」があります。

「カブスカウトは素直であります」
「カブスカウトは自分の事は自分でします」「カブスカウトは互いに助け合います」
「カブスカウトは幼きものをいたわります」「カブスカウトは進んで良い事をします」

今日の活動ではどのカブスカウトも、チームワークを大切に「お互いに助け合っていた」と思いますよ!

ボーイスカウト活動は、野外活動を通じて
社会のルールと相互協力を学ぶ場でもあると思います。

お気軽な見学や体験を何時でもお待ちしておりますよ~☺️

ボーイスカウト横浜第83団【公式】

私たちは😃横浜市青葉区・東急田園都市線【青葉台】【長津田】【こどもの国】 を中心に月1〜3回のペースで活動しています。 親子楽しく&無理なく続けられ、何より人生に役立つ【ボーイスカウトの精神と知識】が身につきます‼ただ今【無料体験】受付中❗

2コメント

  • 1000 / 1000

  • いわきふくちょー

    2018.06.18 10:25

    @蜂さん団委員そうですね。実際に友達の輪が広がったようです。当団スカウトも、他団と新しい友達が出来た模様で、他団のスカウト保護者からスカウト同士の写真撮影をせがまれていましたよ!
  • 蜂さん団委員

    2018.06.18 02:20

    大勢の仲間が集まるこの活動は、"ともだちの輪" が拡がるね。 交換した ”自作の名刺” の威力はどうなんだろう… 親しくなったひとに、”あとからはがきを出す” なんてのも、いいかもしれないね。