今日は、体験参加のお子さんを含め、スカウト5名で「かいすいよく」の活動です。
まず、中央林間駅から江ノ島海岸に電車で移動します。
みんなで電車でのルールを確認してから電車に乗りました。
無事に片瀬江ノ島駅に到着しました。
みんなで大きな輪になって、セレモニーをして、隊長から今日の活動についての話がありました。
海の家での着替えを終えて、海水浴グッズも持って、砂浜での準備運動です。
いよいよ海に入ります♪
海での活動は各スカウトに1人ずつ大人が付いての活動なので、気をつけながらでゆっくり海に入りました。
最初は「海が冷たい」と言ってましたが、すぐになれてきて、
浮き輪、ビーチボール、シュノーケリングセットなどでいっぱい遊んでました。
大人もスカウト達を見守りつつ楽しんでましたw
海での活動を楽しんだ後は、
砂浜で色々なものを見つけたり、お城や防波堤を作ったりして遊んでました。
Kスカウトは、お母さんを砂に埋めたり、お父さんと砂の掛け合いをしてました。
風もあり少し寒くなってきたので、海の家に戻ってお昼ごはんにしました。
みんなお腹ペコペコであっという間に、お昼ごはんを食べちゃいました。
食べ終わって、海岸の方を見てみると、たくさんのトンビが、空を飛んでいました。
かなりの大きさのトンビでしたが、怖がらずに飛んでる様子を観察していました。
かいすいよくを終えて、海の家の方にみんなでお礼を言いました。
今年もありがとうございました!
今日の活動を終えて、みんな木の葉章をもらいました。
久しぶりの海での活動でしたが、
よい天気に恵まれて、安全に楽しい活動をする事ができました♪
1コメント
2023.07.06 07:37