2024/6/2(日)「組集会(GLS大会の準備)とY.M.くん入隊式」活動レポート by カブ隊

前日夜の雨がち予報から、

活動場所が西光寺山から十日市場地域ケアプラザに変更されました。

9:00am 十日市場駅前に集合して、徒歩5分の会場に向かいます。

集会室の机を端に寄せて、活動スタート

活動前にY.M.スカウトのリスの道を終えて、

りすバッチの授与が行われました。

…緊張の表情です。

K.K.スカウトの上進式が行われました。

(ビーバー隊卒業以降久しぶりの活動参加でした。)

ロープの川を飛び越えて、D.隊長のもとへ…

K.K.スカウトは大きな声で

カブスカウトの「やくそくとさだめ」が宣誓できました。

83チーフを付けてもらい、無事1組に配属されました。

おめでとうございます。

Y.M.スカウトの入隊式が行われました。

新しいカブ制服がよく似合っています。

ちょっと小さな声でしたけど、

カブスカウトの「やくそくとさだめ」が宣誓できました。

83チーフを付けてもらい、Y.M.スカウトも1組に配属されました。

おめでとうございます。

これで83カブ隊は17名になりました。

「グリーンラインスポーツ大会の準備」が始まりました。

6/9(日)には3種目で近隣の友団のスカウトたちと競います。

「キックベース」「8の字跳び(大縄跳び)」「ボッチャ」の3種目です。

今日は「ボッチャ」の練習です。

ボッチャのルール説明

・青と赤のボールのチームで競う

・白いボールの一番ちかくにあるチームの勝ち

・相手チームよりたくさん白いボールのちかくに固めるようにするとたくさん得点がゲットできる

…パラリンピックの種目ですけど、ほとんどのみんなが初めてでしたね。

組対抗で練習

・交代で投げます。

・力の入れ方がむつかしいので、なかなかうまくいきません。

・ボールにぶつけて動かすのもあり…でもなかなかうまく当たらない。

・Y.H.スカウトの弟さんと、Y.M。スカウトの妹さんチームとも対抗戦

・1組が優勝しました(練習試合ですけどね)。

名刺作り(GLS大会で名刺交換してフレンドシップ)

・自分の名前と83団、学校名と学年、ひとこと自己紹介…たくさん書くことがあります。

・10枚書くので、なかなか時間がかかります。

・みんな真剣…静かな時間です。

活動終了、部屋を片付けて掃除機かけて…

会場入り口に降りて、

組毎に「いつも元気!」で 11:30 解散です。

お疲れ様でした。…6/9(日)もがんばろう!

ボーイスカウト横浜第83団【公式】

私たちは😃横浜市青葉区・東急田園都市線【青葉台】【長津田】【こどもの国】 を中心に月1〜3回のペースで活動しています。 親子楽しく&無理なく続けられ、何より人生に役立つ【ボーイスカウトの精神と知識】が身につきます‼ただ今【無料体験】受付中❗

0コメント

  • 1000 / 1000