3月31日(日)、今年度の評価反省と来年度の活動計画を団ルームにて行いました。
両面にびっしり記載された今年度ボーイ隊の活動報告の一覧表。
本当に様々な活動があったことを思い出します(*^^*)
1番楽しかった活動は?
・17NSJ(ジャンボリー)⛺8/4-10(石川県珠洲市)
・本気(マジ)のキャンプ⛺9/15-17(高麗山公園)
・クリスマスキャンプ🎄12/15-16(くろがね野外活動センター)
・ラーメンキャンプ(地区RS企画)🍜12/1-2(三ツ沢野外活動センター)
スカウト達は、キャンプが好き(ӦvӦ。)ということがよくわかります(^^)
来年度の活動も
GW前半にはキャンプ⛺
6月には海釣り🎣
(釣りにお詳しいI団委員長、ご指導の程よろしくお願いします)
と、魅力的な活動でスタートします。
毎年行われることは、登山、夏のキャンプ、クリスマスキャンプ、耐寒ハイク。
ほかにも
83団としての行事、横浜地区の合同活動。
スカウトに希望の活動を聞くと…
・ナイトハイク
・登山
・海に入る
・日の出を見る
・沢登り
・合同活動
活動的なスカウト達により、楽しいこと盛りだくさんになりそうですね(^o^)
来年度の活動目標と年間目標もみんなで考えて決めました。
どちらにも「元気を出す」がキーワードとして入っています☝
閉会セレモニーでは、『永遠のスカウト(Once a Scout, always a Scout)』を久しぶりに歌いましたが、元気に歌えたでしょうか🎵
中学生が多いボーイ隊は、部活動などで忙しい中、スカウト達は時間を調整して活動に参加しています。
時には参加者が少ない活動の時もありましたが、活動に参加できなくても各々のペースで進級の課題を進めるなど、各自で努力してきました。
来年度も楽しみながら技能を高められたら良いですね。
2コメント
2019.03.31 13:48
2019.03.31 12:21