ガチ・キャンプ〜極み〜六日目 @函南町立木立キャンプ場 byボーイ隊

5泊6日のキャンプも最終日。
晴れて良かったです。

朝食はカートンドック。
ウインナーとチーズをドックパンに挟む予定が、ウインナーはスープに入れたので、チーズドックに(^^)
5日目の優秀スカウト賞は、キャンプファイヤーでエールマスターを頑張ったTsu.スカウト。
朝礼を終えたら撤営。
雨を気にしなくて良いのは嬉しいですね
閉村式。
6日目の優秀スカウト賞は、班長が4日目で帰った後の班長業務を頑張ったDo.スカウト。
キャンプ期間通しての最優秀スカウト賞は、淡々と自分の仕事をこなしていたYa.スカウト。
フクロウの木彫りを授与されました(^o^)
大雨対策に追われて始まった長期キャンプ。
無事に終えられて良かったです。

いろんな形の大きなシャボン玉ができたこと、
野外料理がどれも上手くできたこと、
素敵な思い出がたくさんのガチ・キャンプでした⛺

ボーイスカウト横浜第83団【公式】

私たちは😃横浜市青葉区・東急田園都市線【青葉台】【長津田】【こどもの国】 を中心に月1〜3回のペースで活動しています。 親子楽しく&無理なく続けられ、何より人生に役立つ【ボーイスカウトの精神と知識】が身につきます‼ただ今【無料体験】受付中❗

2コメント

  • 1000 / 1000

  • しほっしゅ

    2019.08.26 23:00

    @蜂さん団委員ありがとうございます。 20枚以内の写真でご紹介するのが難しいくらい、多くの経験ができたキャンプでした(^o^)
  • 蜂さん団委員

    2019.08.26 09:31

    6日間の長期キャンプレポート、じっくり見せて頂きました。 あめがちお天気でしたけど、めげずにキャンプを楽しんでる様子に”感動”致しました。 ボーイ隊のキャンプはこれでなきゃね~♪ 雨の側溝作りにちょうど良いキャンプ場で、理想的ですね。 竹の切り出し放題もうれしい…”ながしソーメン”にはぴったりですね。 夕食メニューも変化に富んでておもしろそう… ”おじや風パエリア”はおいしかったかな? スカウトが自分たちで”スカウツオウン”をする…これも勉強になりますね。 聞いてみたかったです。 雨でもボーイスカウトらしい長期の夏キャンプができてよかったね。 これでまたひとつ ”なんでもこい…の自信” もついたことと思います。 お疲れ様でした。