”6/21(日)じゃがいも収穫”はスカウトのご家庭ごとに畑に取りに来る(採りに来る)形で行われました。
・9:00am. リーダー&団委員でおいもを掘り出す。
・9:30~10:45am.ビーバー隊がご家族ごとに畑に来て、おいも掘りを体験して、おいもを持ち帰る。
・11:00am.~12:00pm.カブ隊がご家族ごとに畑に来て、おいもを持ち帰る。
…そんな形で、スカウト活動でなく、行われました。
ビーバー隊は、ソーシャルディスタンスを取りながら、おいもほりを体験致しました。
軍手で素手で掘り返します。
ごろごろとおいもがたくさん採れました。
虫たちがいっぱい、幼虫もごろごろ、
平気で虫を採集するスカウトたち、恐くて手がすくむスカウトも…、
それらも含めて貴重な体験ができました。
カブ隊は、リーダーが掘り出したおいもを持ち帰るだけですけど、
久しぶりの畑で仲間やリーダーたちと交わす挨拶には、はにかみ笑顔がこぼれていました。
コロナ対策でスカウト活動自粛が続き、本来の活動ができなくて、残念ですね。
じゃがいもは、豊作でしたね。
今年は期待薄でしたが、大きなおいもがごろごろ採れました。
いっしょに”ちびじゃが”もころころ採れました。
ご参加の皆様、ご苦労様でした。
0コメント