2022/1/23日 新治市民の森 ネイチャービンゴラリー by ビーバー隊

早春の新治市民の森で、澄んだ空気を胸いっぱいに吸い込んだビーバーさんたちは、
ネイチャービンゴシートを持ってラリーに出発です。

森の中でシートに書いてあるものを見つけながら歩きます。

薪10本、竹、切り株、落ち葉、などすぐに見つけて進みます。

湿地帯の脇のベンチで、おえかきタイム。
5分間で森の自然を(なんでもいいから)鉛筆スケッチします。

湿地帯の脇のベンチで、おえかきタイム。
5分間で森の自然を(なんでもいいから)鉛筆スケッチします。

しっかりていねいに描いてるスカウト、
あっという間にシャシャッとできちゃったスカウト、

鳥や虫や幼虫を書いたスカウトは想像力がすごい!
性格がでますね。

梅林に出できて、トイレタイム。

そして続いて、ソングタイム。

♪ユポイヤーヤ

♪ヤヤヨーヨーユピ

振り付きでみんなで歌いました。

上手にできました。

竹林から尾根道を歩いて、お山のてっぺんで、

ビンゴカードチェックです。

みんなすごいです、全員がビンゴ達成!

いちばん多く10ビンゴを獲得したMスカウトに、

名誉の拍手が送られました、すごいな~♪

大きな輪で気持ちの良い今日のラリーは終了。

お疲れ様でした、みんな笑顔でまた会いましょう。

(次回の活動は2/6日です。内容は追ってお知らせ致します。)

ボーイスカウト横浜第83団【公式】

私たちは😃横浜市青葉区・東急田園都市線【青葉台】【長津田】【こどもの国】 を中心に月1〜3回のペースで活動しています。 親子楽しく&無理なく続けられ、何より人生に役立つ【ボーイスカウトの精神と知識】が身につきます‼ただ今【無料体験】受付中❗

0コメント

  • 1000 / 1000