久しぶりにみんなで集まっての活動になりました。
体験の方も来てくれて、畑で楽しい活動ができました。
まずは、たねいも植えについての説明です。
初めて植える子も多くいたので、ていねいに教えてくれました。
いよいよ畑に行って、男爵いも・メークインなどちがう種類のじゃがいもを
あいだを空けて置いていきました。
じゃがいもにかぶらないように肥料もまいて、埋める準備完了です。
みんなで一斉に山脈を作るように、じゃがいもを埋めていきました。
これであとは無事に大きくなる事を待つだけです。
たねいも植えの後に、みんなで畑の周りで春探しをしました。
うめ・つばき・すいせんなど、色々な植物が春の訪れを教えてくれてました。
それからみんなで紙に植物の様子をスケッチしました。
描けたスケッチをみんなの前で発表です。
みんなそれぞれ上手に描けていて、楽しい発表会でした。
全ての活動を終えて解散したあとも、
久々に集まった仲間たちで、木登りや鬼ごっこをしてました。
やっぱりみんなで集まっての活動は楽しかったです。
じゃがいもは6月には大きくなっているので、またここに来てみんなで一緒に収穫しよう。
1コメント
2022.03.16 04:08