Fスカウト追い出し会 byボーイ隊

2022年3月27日(日)、西光寺山野営場にてFスカウトの追い出し会を行いました。
目標は野外料理を中心に楽しい集会にすること。
開会セレモニーを終えたら活動着に着替えて班サイト設営。
フライ、水場、ゴミ捨て場、班テーブルを設置します。
野外料理準備。
本日のメニューは、
・まきまきパン
・バーベキュー(串焼き)
・焼きりんご

初めに、パン生地の下ごしらえ。
生地がまとまるまで意外に時間がかかりました。
ひとかたまりになったところで30分ねかせます。
バーベキュー用の竹串作成。
小刀で竹の先を削って尖らせます。
一人2本。
危なっかしい手つきのスカウトもいましたが、やっているうちに慣れてきたようです。
バーベキュー用の野菜を切り、、、
竹にアルミ箔を巻いて、パン生地をぐるぐる巻き付け、、、
野菜と肉を竹串にさします。
肉と野菜を交互にさすと見栄えは良いけれども、焼きやすさでは、野菜のみで1本、肉のみで1本という具合に分ける方が良いですね。
そこは個人の好みで。
まきまきパンとバーベキューをバーベキューコンロで焼き始めます。
パンは早めに良い感じに焼けました。
バーベキューは、肉から落ちる脂で火が強くなり、表面や竹串が焦げてしまいましたね。
網に載せっぱなしにせず、まめに火の当たりを調整して焼いたバーベキューは、焼け具合が良かったようです。
リーダーが準備した野菜たっぷりミネストローネミネストローネ
焼きりんご
余った野菜でホイル焼き
パンはもっちり美味しく焼けました。
肉を焼き直したスカウトもいましたが、野外料理はどれも美味しかったですね。
食後はロープワークによるゲーム。
1回戦は5分間でロープ1本のみを使って何種類の結びができるかを競い、①Mスカウト5種類(もやい、縮め、よろい、8の字、引きとけ)、①Yスカウト5種類(もやい、止め、8の字、バタフライノット、本結び)、③Fスカウト4種類(縮め、引きとけ、もやい、8の字)でした。
2回戦は竹の棒1本とロープ1本を使って同様のゲームを行い、①Mスカウト9種類(もやい、引きとけ、よろい、止め、8の字、バタフライノット、てこ、ねじ、巻き)、②Fスカウト7種類(引きとけ、縮め、もやい、本、8の字、巻き、ふた)、③Yスカウト6種類(巻き、自在、本、止め、8の字、もやい)という結果となり、Mスカウトが班長の面目を保つ活躍でした。
本日でボーイ隊の活動が最後となったFスカウト。
料理が美味しくできて良かったし楽しかった、ロープワークは結び方を忘れてしまっていた、とのこと。

最後に良い思い出ができて良かったですね。

ボーイスカウト横浜第83団【公式】

私たちは😃横浜市青葉区・東急田園都市線【青葉台】【長津田】【こどもの国】 を中心に月1〜3回のペースで活動しています。 親子楽しく&無理なく続けられ、何より人生に役立つ【ボーイスカウトの精神と知識】が身につきます‼ただ今【無料体験】受付中❗

1コメント

  • 1000 / 1000

  • 蜂さん団委員

    2022.03.28 09:23

    Fスカウト、ボーイ隊卒業おめでとうございます。 スカウト活動で得難い経験をたくさんしてくれた事と思います。 それを生かして立派に… "一人前になろう!"