”7/28 ビーバーデイキャンプ”は雨のため中止、9月上旬に順延して開催させて頂きます。 by ビーバー隊

本日7/28に計画していました(以下の内容でお知らせしていました)横浜第83団の

<ビーバーデイキャンプ・宇宙人歓迎キャンプ>

の活動は(台風12号で宇宙船が壊れてしまい…)

台風の”強い雨と風”のため”中止”とさせて頂きました 。


以下のように、宇宙船を修理する内容をプラスして、
開催内容も一部変更(…ビーバースカウト宇宙船修理スキルもアップ…)して、

宇宙人歓迎ビーバーデイキャンプは、
9月初旬(日にちは決まり次第お伝え致します。)に順延開催予定です。
お楽しみに…。

7/28 キャンプにあそびにくるはずの“うちゅうじん“から、

たいふうのえいきょうでうちゅうせんがこわれて、さいこいじやまに行けなくなった… 

うちゅうせんをしゅうりしたいが、なおせない。なんとかしてほしい…

との連絡が入りました。

83だんビーバーたいでうちゅうせんをしゅうりしてあげることにしたいとおもいます。


まずは、うちゅうせんのべんきょう(ちょうさ)をするために、
8/26(日)に、83だんのYせんぱいが働いている。“JAXAじゃくさ“さがみはらでうちゅうせんのべんきょうをします。

そうして、9がつのビーバーキャンプでみんなでうちゅうせんをつくりましょう。


以下↓ は7/上旬に活動体験参加のご案内をさせて頂きました投稿内容ですが、
台風12号の影響で活動中止とさせて頂き、9月上旬に順延開催とさせて頂きました。

<ビーバーデイキャンプ>

サブタイトル「うちゅうじんかんげい宇宙人歓迎キャンプ」


横浜第83団ビーバー隊では、これまでにうちゅうじん宇宙人たちといろんなこうしん交信をしてきました。

スカウトたちは、おむかえするじゅんび準備やくんれん訓練をがんばっています。

きっと、みんなのきもちがうちゅうじん宇宙人たちにとどいて、

7/28(土)「ビーバーデイキャンプ」にあそびにきてくれるはずです。

ごいっしょに、かんげい歓迎じゅんびをして、うちゅうじん宇宙人たちをおむかえして、

いっしょにうちゅうしょく宇宙食を食べて、スペースキャンプファイヤーでうちゅうじん宇宙人たちとおともだちになりましょう。

げんきなごさんかをおまちしています。

〇開催日:2018/7/28(土)

〇集合:14:30PM 青葉台駅神戸屋キッチン前周辺

 (14:40発のバスで10分ほどの西光寺山83キャンプサイトに向かいます。)

〇解散:20:15PM 西八朔の西光寺山83キャンプサイト

(解散後、バスで青葉台駅に戻ります。)


〇内容:「宇宙人歓迎キャンプ」

・謎の設計図を見つけて、ウォータービームを作ろう(アウトドアクラフトです)

・キャンプサイト宇宙人歓迎訓練(キャンプサイトゲームです。)

・ファイヤー宇宙人歓迎スタンツ練習(即興劇の練習です)

・宇宙食をつくろう(野外料理)

・宇宙人歓迎パーティ(アウトドアディナータイム)

・宇宙人歓迎スペースキャンプファイヤー

〇もちもの:お米1合/1名(カレー用)、切って洗った野菜(カレー用)/参加人数分、懐中電灯、

虫さされ対策スプレーや塗薬など、水筒(多めの水)、帽子、軍手、あせふきタオル、必要に応じて着替え、など。

〇対象:年中さん~小学生の皆様

〇お申込み:活動日の前日7/27(金)正午12:00までに、

担当の”蜂さん団委員” まで、

参加人数と共にお申込み願います。

〇ご家族お揃いでのお気軽なご参加をお待ちしています。

(ご妹弟幼児の皆様の帯同途中参加もご相談下さい。:とくに19:00~20:00のキャンプファイヤーはお勧めのプログラムです。)


2018/7/14(土) ボーイスカウト横浜第83団スカウト活動PR担当 蜂さん団委員 より。

ボーイスカウト横浜第83団【公式】

私たちは😃横浜市青葉区・東急田園都市線【青葉台】【長津田】【こどもの国】 を中心に月1〜3回のペースで活動しています。 親子楽しく&無理なく続けられ、何より人生に役立つ【ボーイスカウトの精神と知識】が身につきます‼ただ今【無料体験】受付中❗

0コメント

  • 1000 / 1000