Adventure〜隠された財宝を探せ〜@猿島byボーイ隊

7月15日(日)。今日もよく晴れた暑い日。
旧日本軍が隠した財宝を探しに…。

まず、軍艦「三笠」の中にヒントがないか調査しに行きました。
操舵室で出会った東郷平八郎の子孫(?)に話しかけられ、
財宝の隠し場所を示した地図が、無人島の猿島まで風で飛ばされてしまったので、探してきてほしい
とのこと。
船のチケットも渡されました。

猿島に到着したところ、
リーダーが「こんなところに地図が落ちていたぞ!」(゚∀゚)
リーダーは簡単にはスカウトに地図を渡しません(^^)

ロープワークの技能対決をして、
勝ったチームは日本語の地図(^o^)
負けたら英語の地図(・・;)
ロープ結びの速さ、正確さと記憶力を鍛えます(*^^*)
地図を受け取り財宝探し(^O^)/
岩場を通り
地図に示されたポイントでヒントを見つけ、そのヒントを元に財宝のありかを導き出し、探し出しました\(^o^)/


お天気良し、眺め良し\(^o^)/
もう一度来たいと思える素敵な無人島でした。
無人島ならではの体験をし、自然の中でのハイクを通して、スカウト達は今日もまた技能を高めたのでした

ボーイスカウト横浜第83団【公式】

私たちは😃横浜市青葉区・東急田園都市線【青葉台】【長津田】【こどもの国】 を中心に月1〜3回のペースで活動しています。 親子楽しく&無理なく続けられ、何より人生に役立つ【ボーイスカウトの精神と知識】が身につきます‼ただ今【無料体験】受付中❗

3コメント

  • 1000 / 1000

  • リアマロン

    2018.07.16 02:57

    無人島の宝探し素敵です。 我が家の娘も宝探ししてみたいと言ってます。 ついでに海水浴もしたいな~✨
  • しほっしゅ

    2018.07.16 02:43

    わくわくしますよね(*^^*)
  • 蜂さん団委員

    2018.07.16 02:16

    無人島で宝探し…  ”宝島”ですね・・僕もむかしとってもあこがれましたそのシチュエーション… いいなぁ・・