12/15(土)~16(日)、カブ隊とビーバー隊と交流してリーダーシップを養うことと、キャンプを計画時間内に進めることを目的に、くろがね野外活動センターでクリスマスキャンプを実施しました。
明るいうちに設営を無事に終えて、夕食準備。
ボーイ隊が作る夕食はおでん。
寒い日には嬉しいですね。
持ち寄られた料理におでんの鍋も並びました。
具を選ぶ楽しみもあって、とても好評でした。
夕食の後は17NSJの報告プレゼン。
参加したスカウトのうちの3人が、映し出された写真をもとに報告しました。
日本全国からスカウトが集まるという想像が難しいほどの大規模なキャンプ。
友達がたくさんできたこと、魅力的なプログラムに参加できたことなど、楽しかったことが伝わってきました。
皇太子さまも来られていた、とのことで、どこに泊まられたか、という質問もありました。
次のNSJは4年後に東京で開催。
楽しみですね。
キャンドルファイヤーの進行は、ボーイ隊の2人。
各隊スカウトやリーダーのスタンツにコメントを入れたり歌を入れたり、キャンドルファイヤーを盛り上げました。
ボーイ隊のスタンツも、時間が無い中で考え、よくまとめていました。
最後はプレゼント交換🎁
円になって、歌を歌いながらプレゼントを右隣の人に渡していき、歌が終わった時に持っているものが、自分へのプレゼント。
わくわくドキドキ。
キャンドルファイヤーが終わったら、片付け、ミーティング、就寝のために外へ…。
この日は、21時頃、東の空に流れ星が見えるかも、というふたご座流星群ピークの日☆彡
冬の夜空は星がよく見えますね(^^)
氷点下級の寒さの中、着込んでカイロを貼り、テントで就寝⛺
翌朝は…
6時から朝食準備。
薪で火を焚き、朝食は温かいうどん。
2日目は、時間を守ることを目標に片付けも頑張りました。
寒〜い中でテント泊もしたクリスマスキャンプ。
今回のキャンプで、また少したくましくなったスカウト達でした。
2コメント
2018.12.21 06:49
2018.12.17 06:30