12/15(土)~16(日)ボーイスカウト横浜第83団、カブ隊のクリスマスキャンプの活動に…
ビーバー隊、ボーイ隊が共同参加して…
今年も横浜第83団の3隊合同クリスマスキャンプの合同活動が行われました。
横浜第83団ビーバー隊の参加した…12/15(土)「クリスマス会」の活動レポートです。
ビーバー隊のみんなは、家族中揃って”くろがね野外活動センター”に集合致しました。
<”クリスマスカードつくり”から活動スタート>
場所はくろがね青少年野外活動センター2F奥の広間です。
みどり色の厚紙に、素敵な柄の紙や、キラキラの紙…
そして折りたたんだり、絵や字を描いたり…
素敵なカードたちの出来上がり…
<”クリスマスデザート”お菓子の家つくり”>
ウエハース、ビスケット、チョコレート、お砂糖パウダーなんかで…
「お菓子の家」を作りました。
みんな、素晴らしい出来栄えでした…。
<クリスマスディナーパーティ>
カブ隊やボーイ隊のお兄さんお姉さんたちと一緒に、
夕食パーティに参加です。
一番先に並んだ料理(ご家庭の皆様からのご提供一皿料理や、各隊手つくり料理)のチョイス権を頂き、
自分で自由にお皿にピッアップ…
自分のお皿は、”好きなものだらけ”になりました。~”いただきます”。
各ご家庭から「一皿料理」のご提供を頂き…
カブ隊の野外料理の”鶏の丸焼き”や…ボーイ隊の野外料理の”おでん”なども揃い、
素晴らしいラインアップです、さすが83クリスマス会…。
ビーバー隊のデザート「仮称/ウエハース・ハウス」もお披露目…
すごいです…皆様に大好評でした。
ボーイ隊はこの場を借りて、活動報告をします。
夏の日本ジャンボリーの参加報告を、写真付きで発表!
8月の能登珠洲のジャンボリーの熱い熱気が、”12月のくろがね”にも蘇りました。
<「クリスマス会」が始まりました。>
ランプファイヤーを中心に広間に全員集合!
舞台と客席を作り、ボーイ隊スカウトたちの司会で、
各隊&各リーダー、そして保護者の皆様のスタンツ(即興劇)が展開されました。
それぞれに練習時間は多くない中…、
みんな頑張りました。
ビーバーさんたちのクリスマスソング…(大成功!)
カブさんたちの、クリスマススタンツ…(微妙…?)
ビーバー保護者スタンツ…(ソング&クイズタイム大成功!)
ボーイ隊スカウトクリスマススタンツ…(大成功!)
カブ隊リーダースタンツ…(大成功!)
ボーイ隊リーダースタンツ…(大成功!)
20:00迫りにやっと終了…「プレゼント交換会」に突入…
ジングルベル♪に載せてプレゼント交換を行いました。
練習して…数回目でやっと成功!みんなに素敵なプレゼントが届きました。
灯りを落として…ランプファイヤーを囲み「大きな輪」でカブ隊長の素敵な”クリスマスヤーン”でクリスマス会終了…
…お疲れ様でした。
・カブ隊のリーダー&保護者の皆様、主催者側の裏方準備&ご参加&ご協力、どうもありがとうございました。
・I団委員長が久しぶりにパーティに参加…!(やっぱりこれには来てくれなくちゃ…ね)
・ボーイ隊スカウトたちのほぼ全員参加…!(さすが…ボーイ隊スカウトたちにも大人気の活動なんですね。)
・一年ぶりに、ビーバー隊の”みかん狩りのみかん”のお土産付き…!(よかったね…)
・活動体験でK様ご家族の積極的なご参加…!(お気軽なスタンツ参加にも感謝です~♪)
18/12/15「クリスマス会」の活動は大成功…! 楽しくて ”やみつき” になりそう…
これはやっぱり僕らには…なににも代えがたい…一番の ”クリスマス会”で~す♪。
1コメント
2018.12.21 06:51