今回のテーマは「ありがとう(感謝)の気持ち」を表そう!
ビーバー隊とボーイ隊といっしょに楽しい時間を過ごしました。
まずは市が尾駅からくろがね野外活動センターまでハイク!
大昔のお墓「古墳」めぐり。
「お墓」は小高い山になっていて
滑り落ちてしまうのです。何回も何回も・・・
隊長から心温まるお手紙をもらいました。
でもそれは「暗号」でした。「た・い・ち・よ・う・に・き・け」
隊長に聞いたら「コマ地図」と「写真」を渡されました。
日ごろきたえた観察力をもってすれば、こんなのかんたん!
写真の場所を見つけながら道を間違えることなく進みました。
途中、池の中にある宝のかぎを、これまた日ごろきたえたロープワークを使ってゲットしなければなりません。みんなで協力してロープワークで、というよりもロープと気合いでゲット!
行く手をふさぐ倒木をシーソーにしたりしながら、無事目的地に到着しました。
入村式、夕ご飯のしたく(野菜カット)、スタンツ練習をして・・・
お楽しみの食事会。
たくさんの料理を作ってくれたお父さんお母さんに「ありがとう」
ビーバースカウトのお菓子の家。食べるのがもったいないくらい。
ボーイスカウトのおでんもおいしかった!
K副長はさすが!ダッチオーブンで鳥の丸焼き!
ボーイ隊が17NSJ(第17回日本スカウトジャンボリー)の説明をしてくれました。
「お祭り」みたいなんだって。楽しそう!行ってみたいな。
そして、いよいよクリスマスパーティー
スタンツがんばりました。
思ったとおりにいかなかった・・・けど楽しかった。
プレゼント交換もしました。
ふたご座流星群を見に行きました。
隊長がくわしーく教えてくれます。
流れ星見えたよ。
夜はなかなか寝付けなかった。
おはようございます。
ここからがたいへん。時間が足りない。
がんばって無事点検完了しました。
スカウツオウン
隊長が本を読んでくれました。おもしろかった。
人生は自分探しの旅のようなものだ・・・ということか。
凧の絵を描きました。新年に凧あげをします。
最後に「来た時よりも美しく」掃除して。
退所式をして。
楽しかったクリスマスキャンプは終わりました。
ほんとに楽しかった。みんなありがとう。
1コメント
2018.12.19 10:10