身近な食べもの「うどん」を小麦粉から作って・・・保護者の方にふるまいます。
「いつもおいしいごはんをありがとう」の感謝の気持ちを込めて。
まずは、小麦粉に水を入れてかき混ぜます。なかなか力のいる作業です。制服にも顔にも小麦粉がついてしまいました。
丸くまとまったら、ビニール袋に入れて、新聞紙にはさんで、こねます。「足踏み」で。
20分くらいふみ続けたら、ねかします。おやすみなさい・・・
めん棒を使ってのばします。「うどん職人」の腕の見せどころです。
打ち粉をふっておくことが大事ですね。
ていねいに細く細く切って。一本一本伸ばします。
お湯でゆでたら、できあがり。とてもおいしくできました。
おとうさんおかあさん、いつもありがとう。
いただきまーす!
2コメント
2019.03.04 02:42
2019.03.04 02:38