料理家にチャレンジ!@藤が丘地区センターbyカブ隊

身近な食べもの「うどん」を小麦粉から作って・・・保護者の方にふるまいます。

「いつもおいしいごはんをありがとう」の感謝の気持ちを込めて。


まずは、小麦粉に水を入れてかき混ぜます。なかなか力のいる作業です。制服にも顔にも小麦粉がついてしまいました。


丸くまとまったら、ビニール袋に入れて、新聞紙にはさんで、こねます。「足踏み」で。

20分くらいふみ続けたら、ねかします。おやすみなさい・・・

めん棒を使ってのばします。「うどん職人」の腕の見せどころです。

打ち粉をふっておくことが大事ですね。

ていねいに細く細く切って。一本一本伸ばします。

お湯でゆでたら、できあがり。とてもおいしくできました。

おとうさんおかあさん、いつもありがとう。

いただきまーす!

ボーイスカウト横浜第83団【公式】

私たちは😃横浜市青葉区・東急田園都市線【青葉台】【長津田】【こどもの国】 を中心に月1〜3回のペースで活動しています。 親子楽しく&無理なく続けられ、何より人生に役立つ【ボーイスカウトの精神と知識】が身につきます‼ただ今【無料体験】受付中❗

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 蜂さん団委員

    2019.03.04 02:42

    「てうちうどん」…いいですね… 「ほうとう」にしたら、もっとかんたん…かもね。
  • しほっしゅ

    2019.03.04 02:38

    手作りうどん!✨美味しそうですね(^o^)