藤が丘小学校の校庭で、"ふるさとまつり"が行われました。
横浜第83団ビーバー隊では、育成会主催のテント(やきとり&やきそばの模擬店)を“おうえん応援“する活動を行いました。
藤が丘駅前公園でおおごえゲーム“をして大きな声を出す練習をしてから藤が丘小学校の
運動場に着いたビーバーさんたちは、まず、83団テントを“けんがく見学”します。
やきとりを美味しそうに見つめるスカウトたちの目が光っていましたね。
焼きそばを焼く順番を説明してもらい、興味深い視線が集中して大人たちも張り切りました。
11:00からの販売開始前に、運動場内を一周して、お小遣い¥300/1名の使い方を考えます。
83テントに戻り、大きな声を出す本番スタート。
いらっしゃいませ~ ありがとうございました~ の声は少し小さめでしたが出せましたね。スカウト体験チラシの配布も行いました。“ありがとう“と言ってくれる人、”いいです…“と断わる人、なかなか緊張するスカウトたちの顔が印象的でしたね…すぐ疲れてしまいましたけど…。
そしておまつり各ブースでどこに行きたいかを決めます。
Sくんは「スーパーボールすくい」と「バスケットボールシュート」に挑戦しました。
スーパーボールは10個以上ゲットして、バスケットボールは100点ポイントに果敢に挑戦して敗れ去りました。
バザーでおもちゃも物色して、やきとりも買って味見しました…うまいです。
お昼になり解散~自由行動時間となりました。
、保護者の皆様とお昼ごはん(やきそば)を食べて、運動場で行き逃したブースに散っていきました。
83団テントでは、お昼前にやきとり850本完売!
お昼過ぎに焼きそば400食完売!
その前に食べられてよかったですね。(おいしかったかな…聞き逃しました。)
1コメント
2019.11.04 03:49