2019/11/3(日)「長津田まつり」のビーバー&カブ隊合同活動のレポートです。

長津田大林寺駐車場はこどもたちで溢れました…。

「長津田まつり」が今年も開催されました…。

ビーバー隊は”たきぎボーリンング”…

カブ隊は”ぶんぶんコマつくり”と”パラコード人形つくり工作”の…

お店を出店…。

スカウトたちで”運営うんえい”致しました。

”いらっしゃいませ~” ”〇〇〇してみませんか~” ”ありがとうございました~”

の声が大きく出せていましたね…。

スカウトたちが準備して、説明して、トライしてもらうコーナーなので、

自信を持って大きな声がだせました…すごいです。

たきぎの”ピン”を立てるのにも一苦労ですけど、めげません…

むつかしいパラコード工作にも、果敢に挑戦して…

お絵描きが楽しい”ぶんぶんコマ”つくりには、自信をもって”いらっしゃいませ~”が言えましたね。

おまつりの空いた時間では…

”長津田ハイク/長津田に行くと元気になる…?”…にスカウトたちは参加致しました。

”タモリさん”がテーマミュージックと共に現れて、一緒に長津田の街を歩いてくれましたね…。

楽しかったかな…?

お祭りはいいですね…

いろんなともだちと触れ合いができます…

知らないおともだちがたくさんできます…

おいしいものがたくさん…

こどもたちが自由にあそべます…

きっと今日の楽しさは…ず~っと忘れない…

楽しい時間をありがとうございました。

ボーイスカウト横浜第83団【公式】

私たちは😃横浜市青葉区・東急田園都市線【青葉台】【長津田】【こどもの国】 を中心に月1〜3回のペースで活動しています。 親子楽しく&無理なく続けられ、何より人生に役立つ【ボーイスカウトの精神と知識】が身につきます‼ただ今【無料体験】受付中❗

1コメント

  • 1000 / 1000

  • しほっしゅ

    2019.11.04 03:54

    たきぎのピンを立てるのは難しそうですね(・・; タモリさんと一緒にハイク⁉ 羨ましいです