素晴らしい好天に恵まれまして、
富士山がくっきり見える、ひだまりのみかん畑は、とても暖かくて、
素晴らしいみかん狩りとなりました。
朝8:00に長津田駅ロータリーに集合して、
全員車分乗乗車で大井松田のみかん畑に向かいました。
(今回はビーバー隊活動ではなくて、有志行楽ツアーとしての開催となりました。)
順調に小一時間でみかん畑に到着、
みかん畑の管理者「山口様」にご挨拶、
早速みかん狩りが始まりました。
1本のみかんが鈴なりの木の前に行き、
みかんの狩り方のレクチャー(はさみで2度切り)を行いました、簡単です。
低いみかんは子供たち、
高いみかんは大人たち、の担当でスタート。
まず、みかんの味見です、とっても新鮮ですっぱ甘い…美味しいh”無農薬みかん”ですね~。
勢い付いて、どんどんみかんを収穫して段ボール箱に入れていきます。
すぐに、低い場所のみかんは採り切り、子供たちも大人に混じって、
木の奥に潜って、木登りを始めます、とても登りやすい木でしたから…。
はさみが危ないので、はさみを大人が預かって、ただの木登りになっていましたけどね。
大人たちが木に登っても届きにくい場所のみかんも、
長い植木はさみをご持参くださったご家族のおかげで、ぜーんぶ収穫できました。
大人たちの方が真剣になったみかん狩りでしたね。
暖かいコーンスープを作って、
持参のおにぎりのお昼ごはんが始まりました。
大きな富士山が目の前見える場所で頂きます。
とっても”美しくて、美味しい”ランチタイムとなりました。
12時半にはすべて終了、帰路に付きました。
(帰路も渋滞を避けることが出来ました。)
各ご家庭にみかん一箱ずつのみかんがお土産です。
今年の年越しは、美味しいみかんが十分に楽しめますね、最高!
0コメント