ビーバー&カブ隊、ボーイ隊、ベンチャー&ローバー隊の各隊スカウトが揃いました。
育成会保護者の皆様が、お餅つきのバックアップをしてくれます。
団委員会メンバーで催事を担当致しました。
そして、10家族(お子様16名、保護者15名)の体験ご家族をお迎え出来ました。
賑やかな、笑顔いっぱいの活動になりました。
*「新年旗揚げ式」
*体験者をお迎えして「大きな輪」~カブ隊の1組&2組にビーバースカウトたちも体験者たちも参加して組分け
*「アウトドアゲーム」「お正月ゲーム」が始まりました。
「福笑い」「こま回し」「わっかヒコーキ工作」
…賑やかな声が響きます。
「白赤裏返しカルタ競争」
…みんなの歓声は頂点に達しました~♪
*「おもちつき」
…小さなお子様たちも、保護者の皆様も、すべての参加者がお餅を搗きました。
体が暖かくなりました。
*「搗きたておもちの試食会」
…様々なお餅が揃いました。
(磯辺餅/海苔醤油、きなこ、おろし、あんこ、ココア、お雑煮など)
搗きたてのお餅はとってもおいしいですね~♪
*「全員参加ゲーム」
…「ロープわっか回し」(輪になって手を繋いだグループでわっかを1周させる競争ゲーム)
2組の優勝、1組が2着、大人グループは3着…盛り上がりましたね~♪
*「体験者さよなら/大きな輪」
~「手つなぎトンネル」をくぐって頂き…「また会いましょう/また来てね~♪」
*「閉会セレモニー」~「あとかたずけ」
大盛況の時間となりました。
たくさんのお子様たちの歓声が響く活動は、とても刺激的です。
開催側全員の力で運営して、体験者も含む参加者全員が参加できて、
ゆったりとした楽しい時間が流れた西光寺山でした。
体験参加の皆様、スカウトOBOGの皆様、お気軽なご参加、ありがとうございました。
ご参加の83団のメンバーの皆様、お疲れ様でした。
今年の83団の活動は、楽しくて、安全な、良い活動に出来そうですね。
0コメント